
こんにちは。
先週は私のミス? により、ブログ更新が
滞っていましたので、続けざまに投稿です。
以前に、次回はFXについて申し上げると言ったにも
関わらず・・・ そのまんまでしたので(苦笑)
題名の通り、FXは基本、逆張りです。
「逆張りなんて、そんなリスクの高いことは出来ない!」
「落ちるナイフを拾うとは何事だ!」
と、お思いの方が大半でしょう。
しかし、意に反して、為替相場というのは、
分岐点(基軸となる場所)に向かって落ちていくところを
買い仕込み。
上げていくところを、
売り仕込みで、間違いありません。(言い切ってます笑)
昨日のチャートです。
昨日は、私のスイングトレードでいうことろの買いサインが、
「BUY」と書いてある、MT4上で14:45に発生しました。
上髭をつけた陽線でしたが、そんなこと関係ありません。
これが、上値追いのサインだったということです。
結果は、ご覧の通りです。
いくら上げたとか、自慢たらしいことは一切、言いませんが。
要するに、その日の分岐点さえ分かっていれば、
「逆張りほどリスクが小さいエントリーはない」ということです。
相場に絶対はないですが、万一逆行した場合、
反対売買(ドテン)をすれば、少なくともマイナス部分は
リカバリーできるということです。
分岐点、それを見つけようともせず・・・
チャートの左側(過去)ばかり見て、直近高値や安値を意識して、
売買している人が多すぎます。
左側を参考にしても、ほぼ何の役にも立ちません。
人とは違う、笑われるようなロジックや考え方を実践するのが最短です。
FXで勝ってリア充アピールしている輩に実トレードで勝っている奴など、
存在しない。
では。
※本当の富裕層は、すでにシ〇ガポール見捨ててます。とある国に脱出してます。
以外と日本から近~い
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。